二週間たちました~まると舐めハゲ⑦ 2021年11月22日 突然出来たまるの舐めハゲ。少し良くなってきたので経過を見ることになりました。それからほぼ2週間。ほっとしたー!御覧ください!写真のとおり股のすぐ上なのでわざわざ見ないと見えません。まるはすぐ捕まるし噛んだりもしないのがせめてもの救い…?うっすらと柄が出てき ... 続きを読む
舐めなければきっと~まると舐めハゲ⑥(写真あり) 2021年11月03日 突然出来たまるの舐めハゲ。最初に気づいたのは父ちゃんでした。 薬は塗りたいけど舐めては逆効果でやり方を変えねばなりません。母さんから体張るわ!そんな大層なと思われるかもですがこれが痛い。猫の舌ってヤスリみたい。お風呂上りとかなぜかペロペロしに来るのです ... 続きを読む
治してやりたいだけなのに~まると舐めハゲ⑤ 2021年11月02日 突然出来たまるの舐めハゲ。最初に気づいたのは父ちゃんでした。 術後服にも慣れてこれで大丈夫と思ったのですが…これはあかん術後服じたいはとてもいいものでした。お腹の側が長くなってるので舐める場所はきれいに隠れてました。トイレもちゃんとしてました。合う子は ... 続きを読む
術後服を着てみた~まると舐めハゲ④ 2021年11月01日 突然まるに舐めハゲが出来ました そして術後服と言うものにたどり着きましたほっとしたのもつかの間…最初歩くどころか歩こうとしてはパタリと倒れたのですごく心配におかしいにゃ説明には最初動けないこともあるけど、慣れたら大丈夫ともありましたすぐに脱がすべきかと思 ... 続きを読む
舐めない対策~まると舐めハゲ③ 2021年10月30日 ある日突然気が付いたら舐めハゲが出来てました急いで病院に 去勢手術の時もこんな風に剃られてたんだろうな…薬を塗るように言われたけど問題はその後ですこれで解決!とこの時は思いましたエリカラはこれお正月の飾り襟で作ったので実用性は低いです裏がキルティングである ... 続きを読む
まる、剃られる~まると舐めハゲ② 2021年10月29日 突然出来た舐めハゲ次の日すぐに病院に行きました!じっとしてくれない!まるは暴れて逃げようとするのでネット民びょういんは嫌にゃよとりあえずはお薬を塗って様子見ということになりました。問題は薬を塗った後…さて、どうしよう色々試行錯誤が始まります。 病院嫌がる子 ... 続きを読む
まると舐めハゲ① 2021年10月27日 ここまで元気ですくすく育ってきたまるですが…まさにびっくり…この時の写真ですねエリカラをつけてるには訳がありました最近よく毛づくろいしてるなーとは思ってたけど毛づくろい自体は普通なのであまり気にしてなかったですしかもぱっと見えない所おまたのちょっと上なの ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎10~復活のムギー 2021年10月12日 それは麦の副鼻腔炎から/1,2話 注射してスッキリするかと思われたのですが/3,4 まさかのさらなる体調不良に/5~ 思ったより長くかかりました。ようやく今に至ります今度こそいつもの麦に戻りました!本当に長かった…副鼻腔炎から始まって、口内&口角炎になって、謎の体調不 ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎9~血液検査の結果 2021年10月11日 麦と副鼻腔炎のお話。いつもの鼻づまりだけかと思ったら…1~2話 いつもならそこで治るのですが…3~4話 母さん久々に運転したわ!今度こそ治ると思ったのに5~8話 そして今に至ります無事採血も終わり結果を聞きました。とても長い一日だったように感じました。幸い血液検査の ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎8~猫の平熱知ってますか 2021年10月09日 麦の副鼻腔炎からのもろもろのお話ですはじまりはこちらから!↓しかしその後別の不安が出てきました 今度こそスッキリと思ったら… からの今のお話に続きますようやくおちっこが取れて病院に行きました!フルコースやった!恥ずかしながら猫の平熱知りませんでした!38.5度 ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎7~トイレのタイミングを逃すな! 2021年10月08日 麦の副鼻腔炎のお話です始まりはこちらから2回病院に行ってこのまま治まるかと思ったら… ちっこが出ないのかタイミングを逃してるだけなのか気合でチャンスを狙いますやったーあんこも取れた!ちっこするのも確かめられた!ご飯の後そのまま寝ようとしたのを抱えてトイレに ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎6~病院に行く前に 2021年10月06日 麦の副鼻腔炎の経過のお話になります。始まりはこんな感じでした。 いつもならここで終わるのですが… 続きですこれが多頭飼いの悩ましいところ…色と量で「ほぼ誰」とはわかるのですが、やはり自分で見ないと安心出来ません。麦はうちに来た時から多尿で最近は定期的にお ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎5~治まると思ったのに 2021年10月05日 麦と副鼻腔炎の話。これまでの経過は… これでもう落ち着くだろうと思ってたのですが…嫌な予感が…食いしん坊の麦はご飯を置くまでついて来るくらい。なのに遠くからじっと見てるだけ。まるでご飯だとわからないみたいに。続きます 抵抗力が落ちるといろいろ罹ってしまう ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎4~季節の変わり目は要注意 2021年09月11日 副鼻腔炎の鼻づまりにはじまり、口角が赤くなってた麦。 注射する?しない?その結果は… そのまま順調に回復するように見えたのですが 続きですしばらくは経過を見ます。このまま引いてくれるといいなあ。この時期に体調を崩すのは猫以外のわんこさんでも聞いたことがありま ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎3~経過 2021年09月10日 副鼻腔炎で病院に行った麦。始まりはこちらから①② その後経過を見ていたのですが…先生それ毎回言ってます!前回向かって左の口角の下がぷくっと赤くなってました。毎日薬を塗りつつ様子を見てたのですが今度は上が赤く広がった感じ。触ったり掻いたりする様子はありません ... 続きを読む
麦と副鼻腔炎2 2021年08月21日 昨日の続きです 果たしてムギーの運命やいかにすぐ戻ってみて貰いました(;´∀`)口は原因は今のところわからないけど口内炎ではない。とりあえず塗り薬で様子を見ます。副鼻腔炎の原因はいろいろあるようです。麦場合は完治すると言うよりもうまく付き合って行く感じです。 ... 続きを読む