こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがと人間の話を描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あんこ&麦omake148@

夜遅くに急に何か食べたくなることありませんか!
普段は買い置きしてたりするのですがその日は食べつくした後でした。
あんこ&麦omake148a

あんこ&麦omake148b

あんこ&麦omake148c

あんこ&麦omake148d

3分くらいぼーっと立ってた…

ここは押しボタン信号なのですが昼間の交通量が多い時はちゃんと時間で変わってたり、夜でも車が来たら自動検知して変わるので押したことなかったのです。
押したらすぐ変わってくれた…いい子や!

まあ自分がただのマヌケかもだけど!

スシローもよく行きます


先日前から気になってた一蘭のラーメン食べて来ました!
行ったのは京都大丸の近くのお店。

自販機も各国語対応しててすごいーと思いました。
(写真は撮り忘れた)

席はひとりずつのボックス。
20250619_104557
正面が開いて食券を回収してくれます。
その時に細かい麺の茹で具合とか辛さとか紙にチェックいれて渡します。
無駄のないシステム。

20250619_104813
席を離れる時のフダとか色々なフダも席に置いてあります。

ラーメン到着!
20250619_104853
このきれいに畳まれた麺って実際見たのは初めてかもー
きれいなラーメン。
麺は細めのストレート。
麺堅めでお願いしたのでいいかんじの堅さ。
細麺は丁度で食べ始めると後半伸びて来るので麺カタで頼むと後半でちょうどになります。

ピリ辛で美味しかったです!

ネットで見ると行列が…とか書いてあったけど平日の11時に行ったら並んでなかったです。
黙々と食べて出るのでゆっくりお話ししながら食べたい人向けではありませんが、さっと食べられてこれはこれでありだな!

美味しかったのでまた他も行って見よう!思いました。

せっかくなので大丸の地下でお買い物。

水無月
20250619_131318~2
私は仙太郎の和菓子が好きなので出かけるとよく買います。
大阪の阪急にもあるので学校の帰りにも時々買ってました。
日持ちがしないので食べきれるぶんだけ買って帰ります。

551も忘れずに~
20250619_131422
551の肉団子は1パック10個入って420円とコスパ良し。
結構ボリュームもあるので夜のおかずになりました。

551のちまきも好きなのだけどこの時お腹いっぱいで買わなくて後で後悔…。

ちょうと出口の所でコラボしてたのでこちらも購入。
20250619_131515

ミッフィーちゃんのラスク~
20250619_131610
甘くて美味しい。
ラスクってちょっと懐かしい味がするね。

6月は仕事の準備もしながらなるべく更新したい…!
読者登録して頂くとアプリに更新のお知らせが届きます!
よろしくお願いします

電子書籍まとめました!


無料ですが著者に分配金が入ります。

※Amazonインフルエンサープログラム参加中です

ライブドアアプリで更新通知が届きます
最新記事に直行できます~

LINEで読者になる
登録お願いします

ランキングに参加していますよ
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

絵日記ランキング


あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINEVOOMに動画が流れます