こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
更新遅れてすみません!
行き場のない話です。
オチがなくて済みません。
たぶん小学校4年ごろの出来事です。
親が来ないと食べるものないんです。
私には3つ上の兄と5つ下の妹がいます。
他の兄妹はどうしたんだろ?と今思い出してみたのですが、たぶん、兄が卒業して妹は入学してないタイミングだったようです。
ちなみにこの頃は母専業主婦(内職はしてたと思う)
もちろんですがネグレクトとか虐待はないです。
親にも親の事情があったのかも?と思ってずっと誰にも言わなかったけどやっぱり私には理解出来ない出来事でした。
もう今は大丈夫
だって猫がいるから!
電子書籍まとめました!
無料ですが著者に分配金が入ります。
11/7以降無料の電子書籍に広告が入ります
よろしくお願いします
※Amazonインフルエンサープログラム参加中です
ライブドアアプリで更新通知が届きます
最新記事に直行できます~
登録お願いします
ランキングに参加していますよ
にほんブログ村
絵日記ランキング
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINEVOOMに動画が流れます
コメント
コメント一覧 (10)
普段の生活は普通にできていたそうなので少しホッとしましたけど、これはつらかったですね。
つらい思い出があっても、虐待ではないと言えるあなたは素晴らしいと思います。(偉そうでごめんなさい)
私は、反抗期、ロクでなしで、何かと母と喧嘩するような毎日でした。
よほど怒らせたのか、「お前なんか産まなきゃ良かった」と吐き捨てられた言葉だけは、しょっちゅう胸に去来します。
自分が悪いのは分かってるんだけどね。
お弁当の一件といい、母上にはどこかに闇を感じます。
何か訳があるのかな?とも思います。
これからも、ブログ楽しみに待っています。
大河もまた一緒に見てくださいね📺
ryuakatsuki
がしました
昼食も持ってくるのが当然。
という考えの時代の話だと思います。
でも、よく考えるとそれが当然というのはおかしい(強制)ですよね。
そうした中、行かなくてもいいか~と漫然と親が思ったのが悲劇でしたね。(涙)
少なくとも昼食には気が付いて欲しかったですね。
ryuakatsuki
がしました
前回のお弁当の記事や、以前パート先で笑われてるという記事を拝見した時、お母さまは軽い発達障害があったのでは?と感じました。昔は今のようにADHDやアスペルガーとか解明されてなかった時代ですし。
「え、、別に…」って…。天然さんではちょっと済まされない感じですよね。。
ryuakatsuki
がしました
自分の子供の時には必死で行った記憶があります
ryuakatsuki
がしました