最初から読むにはこちらから(14話~)
ペットとの毎日がもっと楽しくなるPECOにて連載中
おかげさまで二年目に突入です!
「猫がいるだけで」第81話更新されました!
第81話はこちらのリンクまたはバナーから!
↓
猫がいるだけで81話「猫が輝くとき」
そう…
こんなとき…
輝きます…!
是非ひとっとび読んでください~
よろしくお願いします!
キャットタワーを買ったのは2016年の9月ごろ。
それから約2年半。
キャットタワーさんは今どうなっているのでしょう
うちは家が狭いのでリビングには置けません。
キャットタワーは3F。
3Fにあがってみると…
はい、もちろんあります(*´ω`)
コーナーにつけるタイプで場所も取りません。
キャットタワーから左右にキャットウォークもつけました。
が…
実際はあまり使ってません。
この部屋は麦がうちに来た時最初にいた部屋。
よくここに上がってお昼寝してました。
ここからなら見晴らしもいいし日も良くあたるので二匹で仲良く日向ぼっこしてたこともあったのです。
でも最近は人間のいる部屋がいいらしく
特に冬はほとんど下にいるようになりました。
トイレがここにあるのでトイレには上がってくるのですが…
今は主にあんこの逃げ場所になってます
ブラッシングとかブラッシングとかブラッシングとか
逃げる時は大体キャットタワーのてっぺんに行きます
鼻の穴うつさんとってー!
そして麦は一度も上がってません!!!!!!!!!
高い所に全く上がれないわけではないのですが
どうも乗った時ぐらぐらしたり
足場が狭いと怖いようです
慣れたらそのうち上がるかなー?
と期待してたのですがやっぱり上がりませんでした。
猫のストライクゾーンは狭い!
今1Fでも外が見えるように色々考えてるのですが
どうしようか悩ましいところだったりします
ということで!
猫がいるだけで81話「猫が輝くとき」
こちらからはまとめて読めます
「猫がいるだけで」
あっそう言えば全部読んでないやーって方はぜひ!
まったりのんびりお楽しみいただけます。
他の素晴らしい連載もいっぱい!
宜しくお願いします
ランキングに参加しています。
たべてはいけませんよ
にほんブログ村
あんこは全粒粉かも!
絵日記ランキング
インスタもやってます→
フォロワー様2万名様ありがとうございます!
アイリスペットどっとこむさんでご紹介頂きました!
お問い合わせは「お仕事について」のページからお願いします









コメント