こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
あんこが来て数か月後、麦が来た時のお話です。
前回のお話はこちら
あんこの鳴き声を聞くのが辛かったです。
この時の私のメンタルがやばかった
続き
日常マンガも時々挟みます。
よろしくお願いします。
はじめから読む(ブログ版)
麦はキレイ好きです
猫が来た日あんこ編(ブログ)はこちら
Amazon 縦読みマンガで一気にも読めます!
なんと!
未公開の後日談2も読めます!無料!
無料ですが著者に少し分配金が貰えます。
よろしくお願いします!
インスタ経由で飛んでエラーになってた現象は改善された模様。
読みやすくなって良かったー!
人間の話も公開中です!
※Amazon アソシエイトに参加しています。
アプリで登録いただくと更新通知が届きます!
お手数かけますがよろしくお願いします!
ランキングに参加しています
よろしくおねがいします
にほんブログ村
絵日記ランキング
宜しくお願いします!
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINE VOOMで動画などが流れます!

コメント
コメント一覧 (6)
この当時は色々と考え、また試行錯誤もして大変な時だったんですね。
ryuakatsuki
が
しました
無垢なだけに、人間のエゴでめんどくさい、
嫌だ!と物のように返品捨て
怒鳴り散らし、虐待に走る、屑な人間いてるからね。
ねこは人の言葉ある程度理解するが、人間はそうはいかない。根気よく育てないとね。
暁さんが、心の痛み経験あるからこそ
脅迫的なペットハラスメントもないんじゃないの?
ryuakatsuki
が
しました
以前4月24日の『京都昭和レトロな喫茶店と猫のお守り』のブログを参考に京都観光しました。
メインは出町座の坪川拓史監督の映画だったので
空いた時間で
平等寺(因幡薬師)
下鴨デリ
ほっこりごはんたべはる
下鴨神社
へ行って来ました。
ホテルから平等寺が近かったので着いた日と翌朝に行きもちろん猫のお守りもゲットしました!
ほっこりごはんたべはるは夜に行ったので単品で色々頼んでおでんのだし汁も飲みほしました🍢
一人旅だったので店主と隣り合わせた観光客と話し出来たのも楽しかったです。
下鴨デリでお昼を食べ下鴨神社を散策しましたが新緑かきれいで空気も清々しかったです。
年1回映画を見るか見ないかの私が言うのもなんですが💧出町座で公開されている坪川拓史監督の映画はお勧めです!
ただし5月23日までの上映です。
ブログも毎日拝見してます!
我が家は茶とらと黒猫の兄妹猫です🐈⬛🐈️
とても良い旅行だったのでこちらにメッセージ送らせてもらいました。
ありがとうございました🍀
ryuakatsuki
が
しました