こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おいしいすき焼き。
みなさんこだわりの食材はありますか
(誰やねん)というツッコミはさて置いて!
買いに行ってくれました。
ありがとう!
いわゆる乾物の「焼き麩」ですね。
甘辛いタレと肉の味が沁みた焼き麩サイコー。
多めに炊いて次の日丼にして二度美味しい…。
もちろんしいたけもネギも春菊も糸こんも好きですが…
みなさんも「これだけはないと!」って食材ありますか?
明日は「猫が来た日」続きUPします!
最近「麻しん(はしか)」の話もよく聞きます。
母子手帳が無かったら何打ったとか覚えてないだろうな…
父ちゃんも時間かかったけどやっと始められたようです
セルシスの株が上がったまま…どのタイミングで買うか悩む
人間の話もAmazon Kindleで読めます!
アプリで登録いただくと更新通知が届きます!
お手数かけますがよろしくお願いします!
ランキングに参加しています
よろしくおねがいします
にほんブログ村
絵日記ランキング
宜しくお願いします!
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINE VOOMで動画などが流れます!

コメント
コメント一覧 (14)
ryuakatsuki
が
しました
味のしみた糸こんは取り合いになりますよね。
私は春菊が大好きです。
ちょっと前から生卵が食べられなくなり
すき焼きで使う事はなくなりました。
そう言えば、今年の冬に大人気だった吉野家のすき焼き丼には
人参が入っていました。
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました
すき焼きに欠かせないもの、我が家では『葉ニンニク』です❗️高知県に来て知った食材ですが、とにかく美味しいんです。卯の花や炊き込みご飯にも
刻んで入れると美味しいです。
冬の食材なので、来シーズン見かけたら是非試してみてください😊
ryuakatsuki
が
しました
今度やってみます〰☺️
ryuakatsuki
が
しました
ちくわぶに似ているとも言われてます
味が染みてとてもおいしいです
ちなみに愛知です
ryuakatsuki
が
しました