こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本日2回目の更新です
一回目はこちら
昔の作品ですが読んで貰えると嬉しいです
前回はこちら
何とか新しいサプリを与えつつお正月期間を乗り切りました。
という事で一段落しました。
体重も4.20 で前回の4.24からは大きく減ってなくてほっとしました。
何日に一回とか具体的には決まってないですが、様子を見て必要なら点滴に行きます。
・・・・・・・・・・
で、将来自宅でやらないといけない(やったほうがいい)事態も想定して、動画とか見たんですが…
動画に写ってる子大人しいんですが!
ほぼ保定もなく輸液されてるんですが!
すんごい嫌がる子の場合はどうすればいいんだろう
それとも慣れて上手になったら嫌がらなくなるの?
麦のためだから難しいとか思ってもやる時はやる覚悟はあるけど!
暴れて痛い思いだけさせるのも怖い。
今のままだと出来る気がしない…
猫の腎臓病の療法食は結構出てるのが救いかもしれません。
今まで食べてたやつ
しっかり食べてた時は体重も増えてました。
カリカリが固め?で食べる時カリっカリっとすごくいい音がする。
今回変えてみたやつ
ヒルズと似てるけどちょっとだけさくい感じ。食べやすそう。
あとは動物病院宅配便の療法食も取り寄せてます。
「猫用キドニーケア フィッシュテイスト」
こちらは病院で買うか、病院でコードを聞いて直営サイトから通販。
飽きないように工夫してみます。
治療開始は22年の9月。
治療薬はもう少しかかるようです。
治験って結構時間かかるんですね。
少女マンガも続々UP中
無料で読めます!0円!
現在2作UP済
読んで!
※Amazon アソシエイトに参加しています。
人間の話、昭和の話はブログにて~
読者登録で更新通知が届きます!
ランキングに参加しています
よろしくおねがいします
にほんブログ村
絵日記ランキング
PECOまんが最新話はこちら
宜しくお願いします!
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINE VOOMで動画などが流れます!

コメント
コメント一覧 (8)
私も動画を見る限り絶対に無理だって思っていたけど、それでも打つ事が出来ていました!飼い主の思いは届きます!絶対絶対大丈夫😊
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました
頑張ってる麦くんとご家族のことを心から応援しています
さまざまな試行錯誤、新しい治療の情報など
ブログを拝見して勉強になることばかりです
いつもありがとうございます
ryuakatsuki
が
しました
小さなハウスに入れてしたり、リュック型のキャリーに入れたりしてどうにかやっていました。
うちの子のためですもの!頑張れますよ!
母ちゃん応援しています💪
麦くんごはんたくさん食べてくれますように🙏
ryuakatsuki
が
しました