こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こちらは人間の話。
何故人はモラハラと結婚するのだろう
それでも離婚しなかったのは…
すぐ離婚する!とかじゃなく「実家に帰らせて頂きます!」みたいな。
ちょっと距離を取って改善するものなら…
そういうことも出来なかった。
母親は病気だったしその前から守って貰ったことはない。
行く所も助けてくれる人もいませんでした。
続きはこちら
こんな風に描くと結構悲惨な環境でしたがこの頃は似たような環境の友達もいました。
今ほど福祉も充実してなかったので自分で何とかするしかなかった。
みんな一生懸命幸せを掴もうと頑張ってました。
兄は居たけどこちらも色々あって。
兄がちょこっとモデルになったマンガはこちら(電子書籍)
あくまでも兄をモデルにしたフィクションです。
警察のご厄介にはなってません。
はじめから読む
その後こういう生活になるとは…
※自分の経験をもとに一部フェイクを入れてます。
※ニックネームや呼び名は適当です。
※記憶違いがあったらごめんなさい。
※色々な感じ方ご意見があります。他の方のご意見に対しては「ああこんな感じ方もあるんだなあ」と見守って頂けるとありがたいです。
※コメントの制限はしたくないのですが、他の方を不愉快にさせる恐れがある場合は非表示とさせて頂きます。ご了承ください。
読者登録よろしくお願いします。
父ちゃんにも出来ました!
アプリに更新のお知らせが届きます!
最新記事に直行できます~
ランキングに参加しています
よろしくおねがいします
にほんブログ村
絵日記ランキング
PECOまんが最新話はこちら
宜しくお願いします!
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINE VOOMで動画などが流れます!
コメント
コメント一覧 (8)
こんな人間いてるんですね!完全なる男尊女卑かな。
じつは今、職場の男性でもこんな方がいてます。最初は仲良くしていただいてたんですが、何が気に入らないのか辛く当たり出して、今の関係は最悪。私の場合は職場なのであまり関わらない日もありますが、他の女性職員とは仲良く話しして、私にはあからさまに嫌な顔したり。子供だと思います。暁さんは旦那さんだったので、性格上話し合うこともできず本当に苦労されたと思います。よく我慢されましたよね!
ryuakatsuki
がしました
7ヶ月の娘を背負い正から大勢のダンナの友達の世話を3日間して帰ったあと、至らなかった点を長々と怒られたの思い出しました 反対された結婚だったので逃げ場なくて だから辛さようくわかります
ryuakatsuki
がしました
暁さんの家庭環境どうせ帰る場所も居場所も母親の病気治療費負担など、オレがいなきゃやっていけないだろ。住む場所に食わしてやってる的な暁さんの性格と足元みて優越感に浸って自己満足な屑
ryuakatsuki
がしました
ryuakatsuki
がしました