こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本日2回目の更新です!一回目は
同じところを見てなかったんだ…
腎臓病治療中の麦の記録です。
麦は2種類の療法食を食べてたのですが1種類にまとめたのです。
結局どっちがいいのかわからない。
メーカーのサイトに行って見たらどうやらマイナーチェンジがあったらしい。
今までもどこのメーカーでもこういうことはあった。
工程や材料の関係でムラが出るのも仕方ない。
成分的には問題ないのもわかってるんですが…
じゃあとりあえず他のを食べさせる~とかが出来ないので困る。
だんだんと慣れてくれたらいいけど…
病院も行きました!
あんこの療法食が上がってたので来るだろうなーと思ったらやっぱり来ました。
いつもとキャリーが違うのは自転車で行ったからです!
診察前
診察後
ふうー
もうだいじょうぶですか
帰りも超安全運転で帰りました。
カゴに話しかける怪しいおばさん…
その後の経過
前回はこんな感じ
治療開始は去年の9月。
腎臓病治療薬が早く出来て欲しいです
よくお尋ね頂くのでまとめてみました
最近はおちっこチェックが出来るシステムトイレなどもあります。
猫ちゃんと人間のライフスタイルに合った方法が一番ですね!
待ち受け画面も配布中~
人間の話、昭和の話はブログにて~
読者登録で更新通知が届きます!
ランキングに参加しています
よろしくおねがいします
にほんブログ村
絵日記ランキング
PECOまんが最新話はこちら
宜しくお願いします!
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINE VOOMで動画などが流れます!

コメント
コメント一覧 (2)
麦ちゃん大丈夫ですか?
うちの男の子は麦ちゃんと症状は違うかもですが
毎年寒くなると膀胱炎になったり
結石ができたりで病院通いです。
去年の暮れにもう1匹の男の子もオシッコ出なくて
毎日オシッコ出してもらいに通ってました。
オシッコ出ないと命に関わるんですよね😓
で処置ではもう出せなくなって
おちんちんとって女の子みたいな尿道作る手術しましたー😀
タマタマも切っちゃうので見た目女の子です😅
ryuakatsuki
が
しました