こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本日1回目の更新!
人は言ったことが自分に返って来る話
昨日の話は…
生活もどんどん厳しく…
さすがに私も限界でした。
ただ自分のやりたいことをやってるだけ。
しんどい話が続きますが不死鳥のように蘇りますので!
お付き合いいただけると嬉しいです!
続きます!
続き
今の話のあと3位の指先を…の話になります。
たぶん短いです!
そしてまたアンケートを取りたいと思います!
よろしくお願いします!
今の所父ちゃんとのなれそめがぶっちぎりですね!
(どうしよう滅茶苦茶照れくさい)
モラ旦那と何故結婚したのか、はこれは結婚するまでわからない、という話です。
私を悩ませてたこと…と言うのはストレスが人間に与える影響、みたいな話になります。
よろしくお願いします!
締め切りは7/3日の24時です!
※暖かい励ましのコメントを頂きありがとうございます。
おかげさまで今は皆様ご存じの通り平和で穏やかに暮らしています!
※一部フェイクは混じってますが自分が経験した話です。
※記憶違いがあったらごめんなさい。
※はじめモラ男と描いてたけど某ゲームのお金の単位とかぶるので呼び名は「元旦那」にしときます。
※色々な感じ方ご意見があります。他の方のご意見に対しては特に誰かを傷つけるものでない限りは「ああこんな感じ方もあるんだなあ」と思っていただけるとありがたいです。
はじめから読む
マンガ家を目指す所からデビューまでの話です!
おかげさまで完結しています!
最後までお付き合いいただきありがとうございました
夕方の更新もあります!
ツイッターの仕様変更で更新時の自動ツイートが手動になりした。
この話は予約投稿なのでお知らせが遅れる可能性があります。
読者登録して頂くとLINEに更新のお知らせが行きます!
最新記事に直行できます~
ランキングに参加しています
よろしくおねがいします
にほんブログ村
絵日記ランキング
PECOまんが最新話はこちら
宜しくお願いします!
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINE VOOMで動画などが流れます!

コメント
コメント一覧 (20)
社長社長と言われて見栄張って虚勢まきちらして妻に金借りさせ、食費まで困らせて、、、
それは働いてるとはいわない、ただの道楽や
インプットさせていただきました
これからどうなるの?
膨れ上がった赤字はどうなるの?
暁さん、融資の保証人になってるはずですよね
元夫のしわよせが全部まわってきそう
ryuakatsuki
が
しました
井戸水のように湧いてくるものでもない。。。
宝くじで高額当選すれば別ですが、
そんなことはほぼありえず。。。
元ご主人、
必死になって働いているのは分かります。
けど、現実を見て欲しいです。。。
お子さんや奥さんのために、
今一度経営プランを練り直すべきかと。。
状況によっては、
廃業して再就職先を見つけるべきかと。。
けど、元ご主人・・・
今まで会社経営をしてきたというプライドとか
男の意地(引くに引けない)があって、
無理なんだろうな。。。
ryuakatsuki
が
しました
散々稼いできたものが偉い。
働くものが偉いとほざいて嫁に借金背負わ働かせたった90円のものさえ躊躇させる生活させて
独りものや余裕あるなら夢見る気ままな起業でもやればよいがこのお人は”俺も頑張てる!”ていいわけして結果出せなければ意味ないしワガママな道楽、家族を食わして行く為にプライド捨てて家族を守ろうとか思わなかったのか…
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました
暁さんには申し訳ないけど、こんなドーナツケチり魔と離れられて良かったと思います😠
ryuakatsuki
が
しました
本心では思ってないことも勢いで言っちゃうみたいなんですよね
人として到底、口にしてはいけないことも
昔、旦那に『結婚なんてしなきゃよかった』って言われたことあります。何年後かに『あれは傷ついたし、その言葉のせいで今、私も結婚なんてしなきゃよかったって時々思う』って言ったら深く反省したみたいで、それ以来苛烈な悪態をつかなくなりました。
『嫌だった、深く傷ついた』って伝えて深く反省できない人は、もうどうしたってこちらの言葉は届かないから離れるしかないと思います。
暁さんはきっと良い判断をしたんだと思います。元旦那さんにとってもよかったと思います。心無い言葉を吐けば大事な人すらも去っていくということを学べるチャンスを得たのですから。そんな風に人を傷つけるような甘えは本来、人の中に存在してはいけないものです。
……離婚後全く反省もしてなかったら、もう後は知らん。それはもう人間として終わってるから知らん。
ryuakatsuki
が
しました
いい大人が偉そうに言うことではないです。
近年うちの会社では、頑張りすぎてはダメ、頑張らないために今だけは頑張る、頑張らなくても良い仕組みを作るなどと言うことが良きとされてます。
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました