こんにちは!
あんこと麦とまる3にゃんのまんがを描いてます!
はじめましての方はこちらもどうぞ→
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
本日2回目の更新!一回目はこちら
私も言い返したりしてた頃がありました
子育てってセオリー通りに行かないよね
今でもたまに思い出すことがあります
試したのは一回だけだけど、可哀そうなことをしたと今も思う。
おにいは大人しかったのでじっと座ってた。
(時間については記憶が曖昧なので正確でないかも)
本当に小さい時のことなので本人は憶えてないけど、三つ子の魂百までって言うし。
不愉快感を潜在意識に残したくなかった。
それ以来はもうあきらめた。
キャベツとか白菜は刻んだら食べたのでお好み焼きとか味噌汁に。
豚汁にするとニンジンも食べてくれたので豚汁神でした。
そんなおにいも立派なおっさんです。
子育てってセオリー通りに行かないことのほうが多いよね。
って今更思う話でした。
給食のトラウマはこちらです
トラウマって時間で和らぎはするけど無くならないよね。
このせいで某給食のドラマが心から楽しめなかった。
せめて牛乳対策をと頑張ったら
たしかに牛乳好きにはなったけど
猫のまんがを中心に、昭和の話や人間の話を描いてます。
2回更新する日もあります。
読者登録して頂くと更新のお知らせが行きます!
LINEで更新通知が届きます
登録お願いします
ランキングに参加しています
よろしくおねがいします
にほんブログ村
絵日記ランキング
PECOまんが最新話はこちら
宜しくお願いします!
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINE VOOMで動画などが流れます!

コメント
コメント一覧 (16)
あやまってくれるかーちゃん優しい☺️
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました
なんなら「給食」という字だけでも胸がキューとなります。
美味しく食べられることが1番ですね!
ryuakatsuki
が
しました
母もやはり給食には嫌な思い出があるようです。
ryuakatsuki
が
しました
オチで息子さんの笑顔が見られてよかったですv
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました
ピーマンもナスも大人になれば平気で食べれるようになったし。ただ、食べ物を無駄にしない、遊ばないってのだけ教えとけばいい。
ちなみに学校で昭和一桁代に強要された結果、キノコ類だけはムリになった。食べてもうまくもなんともないし、食べ物だと認識していない有様。トラウマ埋め込むのが教育じゃないだろ。
ryuakatsuki
が
しました
ご自分で気付いてなによりでしたが、自分がされたらしんどいなあとか嫌だなあってことをお子さんにしないほうがいいですね。
お母さんが子供の頃から野菜大好きだったら、申し訳ない。
ryuakatsuki
が
しました