人物紹介はこちらから
最初から読むにはこちらから(14話~)
去年まではあまり気にならなかったのですが⋯。
カスカスです(´;ω;`)
スーパーの小袋がいつまでたっても開けられません!
しくしくしく⋯。
何度かバチッってのがあって。
あれ?もしかしてこれ静電気?みたいな⋯。
ハンドクリームも絶えず塗ってるわけに行かないし。
料理をする時は洗うし⋯。
元々あまり塗らなかったのですぐ忘れてしまいます。
猫たちは知らん顔してるけど痛くないのかな?
いんたーねっつで調べたところ加湿するのもいいようです。
部屋の空気清浄機の加湿は入れるようにしています。
ぼくのみりょくでしびれさせます
キャームギサーン( ´∀`)
待ちに待ったvaio君がようやく帰ってきます。
このブログが更新される頃には家に着いてるはず⋯。
その前に!
ひとつやっておかなければならないことがありました。
少し前から元の液タブの保護シートの傷が気になってたのです。
iPadを買った時にきづいたのです。
絵描きにとって保護シートは消耗品⋯。
購入して1年半でこうなってました。
傷だらけ!
貼ってた保護シートをはがすと⋯
下はきれいなままで安心!( ´∀`)
ipadに貼ったのと同じタイプのを買いました。
程よく引っかかるので描き心地はいいと思います。
ただレビューを見るとペンの消耗が激しいらしい。
頑張って貼りました!
自分筆圧が低いです。
そのせいか前のシートで付属の芯は一回も交換してない⋯。
このタイプで芯の消耗がどうなるか。
自分でも楽しみです。
ペンダコも出来たことないよ!
vaioくんは液晶交換されました。
ほらーだから初期不良だって言うたやーん(・ω・)
色々お金も手間もかかったけど出して良かった⋯。
よい子たちの日常2
153「ハイテンション注意」
176「さりげなく」
189「深夜の暴走車」
ランキングに参加しています。それぞれ一日一回有効です。
にほんブログ村
↓こちらもクリックお願いします~
絵日記ランキング
PECO様にて連載中です
第18話はこちらのリンクまたはバナーから!
↓
「猫がいるだけで」第18話 覚えています
多分これはうちだけじゃないはず。
みなさんどうされてるんだろう⋯。
気になります!
こちらから一気に読めます。
(スマホ限定です。)
「猫がいるだけで」
おこたのお供にいかがでしょう(*´ω`)
ぼくのラインスタンプもはつばいちゅうやねん
お仕事募集のページも作りました!
宜しくお願いします~
あんこ&麦477「冬は乾燥にご注意下さい」
コメント