カレンダーも発売中!
木曜日一回目の更新です!
昭和40年~50年ごろのお話です。
前回のお話はこちら
音楽にうとい人間でも一気に楽しめるようになりました。








難易度が高い…
この他隣のおばちゃんが現れる、近所の犬が鳴く等など…
必ず何かが起きる。
少ししてステレオから直接録音出来るようになりました。
ダビング(コピー)や編集が自由に出来るダブルカセット!などはこの後登場します。
まさに神!
私は買ってもらってなかったと思うのですが兄が大抵持ってたので借りてたと思われます。
その辺は記憶が曖昧(;´∀`)
次の昭和の話は…
昭和の話はじまりは一話はこちらから
アルバイトのおかげで生きてこれた気がする!
PECOまんがのおしらせもあります!
よろしくお願いします!
LINEで更新通知が届きます
最新記事に直行できます~
登録お願いします
いつか巡り会う良い子たちにエールを!

にほんブログ村

絵日記ランキング
見かけたらフォローよろしくです!
木曜日一回目の更新です!
昭和40年~50年ごろのお話です。
前回のお話はこちら
音楽にうとい人間でも一気に楽しめるようになりました。








難易度が高い…
この他隣のおばちゃんが現れる、近所の犬が鳴く等など…
必ず何かが起きる。
少ししてステレオから直接録音出来るようになりました。
ダビング(コピー)や編集が自由に出来るダブルカセット!などはこの後登場します。
まさに神!
私は買ってもらってなかったと思うのですが兄が大抵持ってたので借りてたと思われます。
その辺は記憶が曖昧(;´∀`)
次の昭和の話は…
昭和の話はじまりは一話はこちらから
アルバイトのおかげで生きてこれた気がする!
PECOまんがのおしらせもあります!
よろしくお願いします!
LINEで更新通知が届きます
最新記事に直行できます~
登録お願いします
いつか巡り会う良い子たちにエールを!
にほんブログ村
絵日記ランキング
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINEVOOMに動画が流れます

見かけたらフォローよろしくです!
コメント
コメント一覧 (4)
TVの歌番組も録音したっけな〜。
今と比べると不便だったけれど、いい時代でした。。。なーんて思うのは既に歳なんでしょうか😅
ryuakatsuki
が
しました
あとテープが引っかかって、外に出てきたり。
このシリーズ、面白いね。
ryuakatsuki
が
しました