あんこ&麦246「ちょっと妬けるかも」
人物紹介はこちらから
最初から読むにはこちらから(14話~)
とある午後のお話・・・。
ちょっと起こしたかったけど我慢した!
ちょっとだけ・・・。
お薬のための拉致で、父ちゃんから逃げてた麦も元通り。
父ちゃん大好き麦に。
大体3歳前。
相変わらず寝る時は側にいますが、もう立派な大人ですね!
なかなか貫禄が出てきたね!
ランキングに参加しています。それぞれ一日一回有効です。
ぽちって押していただくと元気がでます(´;ω;`)
↓お手数かけます!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
↓こちらもよろしくお願いします!
ここからはおまけの京都散歩です。
猫の話ではないので、良ければお付き合いください!
お友達と北野天満宮から京都散歩に行ってきました。
最近何故か出かけると、がっつりお散歩になります(*´ω`*)
おかげで車では楽しめない京都を楽しむことができた気がします。
①京都駅~北野天満宮~
京都駅からは市バスで北野天満宮に。
500円の一日乗車券を買いました。
市バスの基本料金が230円なので、3回乗れば+になります。
京都市バスとか久しぶりで、ここからすでに遠足気分!
前に来たのはいつでしょう。
菅原道真公をお祀りしています。
青もみじ公開中でした。
別に料金(500円)必要ですがせっかくなので見て回りました。
もみじと聞けばついつい紅葉を想像しますが、青々しい紅葉もとてもきれい。
デジタルに疲れたこの目を癒してくれました(*´ω`*)
もみじの緑も鮮やかですが、足元の苔もまた美しい。
清浄な空気に満ちています。
東側の「カステラ・ド・パウロ」でランチを頂きました。
ポルトガルのお菓子のお店とのこと。
2Fのテーブルからお店が見渡せます。
イースター限定の卵のパンはお友達とシェア。
見た目は軽いように見えますが、結構しっかりお腹がふくれます。
カステラもおいしそうでした。
ご飯のあと今出川通りを東にてくてく。
千本通の少し手前、上がった所にある「エントツコーヒー」
決して広くはないけど、何故か落ち着きます。
カフェオレを頂きました。
お砂糖とかも可愛い!
暑いくらいだったのですが、ほぼ夏でも暖かい飲み物。
冷たいものは体を冷やすような気がするのですよね・・・。
前半はここまで!
後半は千本今出川からバスに乗って二条方面に向かいます~
いったいどこに行くのでしょう!
またあそびにきてね!
お仕事募集のページも作りました!
宜しくお願いします~