昭和40年代ごろのお話です。
お向かいにKちゃんと言う一歳上の女の子がいました。
あんこ&麦syowa006a

あんこ&麦syowa006b

あんこ&麦syowa006c

あんこ&麦syowa006d

あんこ&麦syowa006e

あんこ&麦syowa006f

あんこ&麦syowa006g

あんこ&麦syowa006h

今思い出しても猿飼ってたのすごい…!

呼んだかにゃ?
DSC_0159
君は「まる」でしょうがー

お金持ちの家には血統書つきの犬がいました。
お猿はたぶん小さくて緑っぽかったのでリスザルかな…?
その頃は中学までは公立が普通。
子供の時は家のことは気にしなかったので普通に遊ぶ。
そのまま一緒に地域の中学に進むと思ってたら彼女たちは別の道を進んでいく。
ああ、別の世界の人になったんだ…と子供ながらに思いました

思い返せば毎日のように入り浸ってもしかしたら迷惑だったかも知れない。
でもKちゃんが喜んでたのでおじさんおばさんも暖かく見守ってくれてたのかなあと。
Kちゃんはその後結婚して子供も出来たと人づてに聞いてすごく嬉しかったです。

昭和の話はじまりはゲームの話から


大食堂の話


駄菓子の話


良い子は食べないヤバイ駄菓子

知ってる~って人がいて嬉しかった!

ファンタと言えば…!


余談ですが
Kちゃんの住んでた家は石油の倉庫でおじさんは管理の責任者だったと思う
広い敷地に一斗缶やドラム缶が積まれてて、石油のニオイがしてた。
地下にはタンクがあったのだと思う。
(のちにガソリンスタンドになったので)
普通の住宅地だったんだけど今思うとちょっと怖い(;´∀`)

続き


記憶を頼りに描いてるので間違ってたらごめんなさい
多少時期が前後してるかもです
何を覚えてるかで年がバレたりするよね!

LINEで更新通知が届きます
最新記事に直行できます~

LINEで読者になる
登録お願いします

さるじゃない良い子たちに応援を!
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

猫との暮らしランキング

カレンダーも発売中


PECOまんが最新話はこちら
pecobana002
宜しくお願いします!


あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
LINEVOOMに動画が流れます


見かけたらフォローよろしくです!