先日あんこと麦はワクチンを打ちました。
気になるのは副反応。




ここまで4~5日
今年もやはり副反応が出てしまいました。
麦の場合体調=食欲なのでわかりやすいです。
パタンと食べなくなると本当に心配。
日を追うごとに食べてくれるようになったのでほっとしました。
うれしいとしっぽがあがるんですよ
麦ぱぱすごいにゃ!

副反応が落ち着いてようやくワクチンミッション完了です!
尚あんこはほぼ変わりなく元気でした。
ワクチンミッションあんこの場合
ワクチンミッション麦の場合
今年も無事終わってほっとしてます
父ちゃんご飯2連発~
中華丼っぽいやつ

コチュジャンも入ってピリ辛で美味しかったです。
肉ニラ炒め

味付けは焼き肉のタレベースに醤油やら砂糖やら
ちょうど食べたかった濃さでした!
割と家にあるものベースなので〇〇風が多いです。
いやもう作ってもらえるなら何でもいい!
元々調理関係の仕事だったので料理は出来るのですが、プロだから家庭のキッチンは使いにくい。
ということで現役の頃は家ではほぼ作りませんでした。
仕事場は自分が仕事しやすいように効率化出来るもんね。
それはわからんでもない。
もう好きに効率化してもいいから!
どんどん作っていただきたいと思います!
LINEで更新通知が届きます
最新記事に直行できます~
登録お願いします
ランキングに参加しています
頑張った良い子たちにエールをお願いします!

にほんブログ村

絵日記ランキング
気になるのは副反応。




ここまで4~5日
今年もやはり副反応が出てしまいました。
麦の場合体調=食欲なのでわかりやすいです。
パタンと食べなくなると本当に心配。
日を追うごとに食べてくれるようになったのでほっとしました。
うれしいとしっぽがあがるんですよ
麦ぱぱすごいにゃ!

副反応が落ち着いてようやくワクチンミッション完了です!
尚あんこはほぼ変わりなく元気でした。
ワクチンミッションあんこの場合
ワクチンミッション麦の場合
今年も無事終わってほっとしてます
父ちゃんご飯2連発~
中華丼っぽいやつ

コチュジャンも入ってピリ辛で美味しかったです。
肉ニラ炒め

味付けは焼き肉のタレベースに醤油やら砂糖やら
ちょうど食べたかった濃さでした!
割と家にあるものベースなので〇〇風が多いです。
いやもう作ってもらえるなら何でもいい!
元々調理関係の仕事だったので料理は出来るのですが、プロだから家庭のキッチンは使いにくい。
ということで現役の頃は家ではほぼ作りませんでした。
仕事場は自分が仕事しやすいように効率化出来るもんね。
それはわからんでもない。
もう好きに効率化してもいいから!
どんどん作っていただきたいと思います!
LINEで更新通知が届きます
最新記事に直行できます~
登録お願いします
ランキングに参加しています
頑張った良い子たちにエールをお願いします!
にほんブログ村
絵日記ランキング
あんこと麦とまるのライン公式アカウントが出来ました!
タイムラインに動画が流れます

コメント
コメント一覧 (8)
関係するんでしょうか、、
うちのお鼻グズグズ黒猫は
ワクチン打つと肉芽腫になるから
打たない選択をしたんだけれど
不活化ワクチンにチャレンジするか
ずっと悩んでいます
肉芽腫で2度も手術したし怖くて、、
キジトラさんだけ毎年ワクチン
いつも平気だけど10歳過ぎてからは
血液検査をしてからワクチン接種にしています
実家のワンコが毎年平気だからと
高齢になってから普通に打ったら
肝臓に負担がかかって眼振がでて
死の淵を彷徨ったことがあって
そんな経験からワクチン前は血液検査を
するようになりました
長く書いてしまいました ごめんなさい
ryuakatsuki
が
しました
完全室内飼いだから、ワクチンが本当に必要なのか???と思うところもあるけれど、何かあったら嫌だしなぁ…と悩みどころですね(;´・ω・)ウーン・・・
ってか、父ちゃんお料理上手だなぁ~♡って思ったら調理師さんだったんですか!
いいなぁ~(≧◡≦)うちにも来て欲しい…!
ryuakatsuki
が
しました
ryuakatsuki
が
しました
ワクチンを打てるほうの
キジトラさんも高齢になってきたので
抗体が残っていれば
打たなくてもよくて
それは血液検査でわかるので
ワクチンを打つ前に
抗体が残っているかどうかの
検査をするといいですよと先生が
でもその検査代金が3~5千円
抗体が残ってなければ
そこにワクチン代金がかかります
とのことでした参考までに
ryuakatsuki
が
しました